下記目的によって申請方法や料金が異なります。 ご確認の上、お手続きをお願い致します。
なお、弊社で受講された方のみ承ります。他社で受講された方は、弊社で発行することができません。
| 修了証、受講証明書の氏名等の表記を訂正したい | 修了証、受講証明書を紛失したので再発行したい |
修了証、受講証明書の氏名等の表記を訂正したい
(1)下記 [ 修了証・受講証明書の訂正、再発行申請フォーム ] より再発行の申込み手続きをお願いします。
(2) 下記の書類をご用意の上、弊社宛にご郵送ください。
なお、修了証・受講証明書をメールにてデータ交付されている場合は、
下記の書類を弊社宛にメールにて提出してください。
①訂正希望の修了証・受講証明書
・訂正希望内容をお手元の修了証・受講証明書に直接書き込んでください。
・修了証・受講証明書をメールにてデータ交付されている場合は、
修了証・受講証明書のデータを添付したメール本文に訂正内容をご記入ください。
②身分証明書の写し(ご本人確認のため)
講習ごとに本人確認として有効な身分証明書が異なるため、必ず身分証明書一覧をご確認ください。
なお、健康保険法をはじめとする医療保険各法の改正に基づき、被保険者証の写しをご提出頂く際は、
保険者番号、被保険者等記号・番号、QRコードの部分にマスキングをお願いします。
本人確認に有効な身分証明書一覧
③ 訂正内容がわかる公的な身分証明書の写し
下記の例1・2を参考にして頂き、公的な身分証明書をご用意ください。
②と重複する場合には省略することが可能です。
例1) お名前の漢字訂正であれば、訂正希望内容が記載された公的な身分証明書の写し
例2) 婚姻等による氏名訂正であれば、旧姓から現姓へ変更したことが分かる公的な身分証明書の写し
(変更の旨がわかる記載のある運転免許証、戸籍謄本等)
(3)弊社にて修了証・受講証明書の到着が確認でき次第、訂正した修了証・受講証明書を発送致します。
修了証・受講証明書をメールにてデータ交付されている場合は、メールにて添付してお送り致します。
※弊社到着から3~5営業日程、お時間を頂きます。
※訂正前の修了証・受講証明書の原本(データ交付の場合はそのデータ)をご提出頂けない場合、
紛失扱いとし、再発行(有料)として承ります。
修了証、受講証明書を紛失したので再発行したい
(1)下記 [ 修了証・受講証明書の訂正、再発行申請フォーム ] より再発行の申込み手続きをお願いします。
(2)本人確認のための身分証明書をご用意の上、メールもしくは郵送にて弊社宛にお送りください。
講習ごとに本人確認として有効な身分証明書が異なるため、必ず身分証明書一覧をご確認ください。
なお、健康保険法をはじめとする医療保険各法の改正に基づき、被保険者証の写しをご提出頂く際は、
保険者番号、被保険者等記号・番号、QRコードの部分にマスキングをお願いします。
本人確認に有効な身分証明書一覧
(3)申請受付後、弊社にて受講の確認を致します。
(4)受講の確認および身分証明書の到着が確認でき次第、再発行申請受付完了のメールをお送り致します。
(5)メール記載の振込先へ再発行手数料をお振込みください。
(6)弊社にて振込確認後、3~5営業日以内に修了証・受講証明書を発送致します。
(代引き希望の場合は受講確認後、3~5営業日以内に修了証・受講証明書を発送致します)
※修了証・受講証明書をメールにてデータ交付されている場合の紛失による再発行につきましても、
再発行手数料を頂き、郵送での発行となります。
「適格請求書等保存⽅式(インボイス制度)」への対応について
以下のリンク先をご確認ください。
https://www.wellnet-jp.com/pdf/newsrelease/news_invoice_number.pdf