合格者の声EメールやFAX等でいただいた合格報告から一部抜粋して、掲載しています。
掲載許可をいただいた皆様にはこの場をかりて御礼申し上げます。
※下のタイトルをクリックすると、内容をご覧いただけます。
- 第1種 衛生管理者 【匿名希望様(2023年8月受験・49歳男性・会社経営者)】
- 無事に合格しました! 【匿名希望様(2023年1月受験・33歳女性・会社員)】
- 第2種衛生一発で合格 【K様(2022年7月受験)】
- 無事合格できました 【ぺんさん様(2022年11月受験・48歳男性・会社員)】
- とにかく分かりやすい 【ほとかみ様(2022年10月受験・51歳男性・会社員)】
- わかりやすい教材と講座にマヂ感謝! 【N様(2022年4月受験)】
- 一発合格できました 【MAYA様(2022年6月受験・36歳女性・会社員)】
- 語呂合わせ、過去問最強です 【たりー様(2022年4月受験・55歳男性・会社員)】
- 合格できました 【sasaki様(2021年10月受験・46歳男性・公務員)】
- バッチリ合格しました 【T.E様(2022年1月受験・39歳男性・会社員)】
- 無事合格できました。 【匿名希望様(2021年8月受験・28歳女性・会社員)】
- 説明がわかりやすく、テキストが薄く、頭にスッと入った 【Y様(2021年6月受験)】
- 合格しました 【匿名様(2021年8月受験・女性・会社員)】
- 合格サポート制度を利用 【F様(2021年4月受験)】
- 試験まで10日程、厳しい状況でしたが無事合格できました 【D様(2021年4月受験)】
- 一発で合格することが出来ました 【S様(2021年4月受験)】
- 公開講座から1カ月以内の受験 【K様(2021年1月受験)】
- 過去問分析がしっかりしていて無駄がない 【B様(2021年1月受験)】
- 最短ルートで合格できたと実感しています 【M様(2020年9月受験)】
- 三度目の正直 【bukkun様(2020年11月受験・39歳女性・無職)】
- 第一種衛生管理者合格しました。 【T.U様(2020年10月受験・44歳男性・会社員)】
- 一発合格です、ありがとうございました。 【匿名希望様(2020年10月受験・44歳男性・公務員)】
- 合格できました 【匿名希望様(2020年9月受験・40歳男性・会社員)】
- 独学であきらめかけていた時に講習を知り受講 【S様(2019年12月受験)】
- 講習で教えていただいた勉強方法を実践してよかった 【T様(2019年12月受験)】
- 一発合格できました 【Y様(2019年12月受験)】
- 独学で不合格、思い切ってこの講座を受講しました 【T様(2019年10月受験)】
- 無知からの一発合格できました! 【ゆり様(2020年3月受験・40歳女性・会社員)】
- 独学の挫折から一転、一発合格できました 【R様(2019年12月受験・34歳女性・会社員)】
- 一発合格できました。 【匿名希望様(2019年12月受験・女性・会社員)】
- 1回目で合格!!時間の無い私に奇跡をくださりありがとうございました 【A様(2019年8月受験)】
- 合格できるか不安でしたが、受講後3週間後の試験で合格 【M様(2019年8月受験)】
- 合格しました 【よっぴー様(2019年5月受験・40歳男性・会社員)】
- まさか私が一回で合格するとは・・・ 【匿名希望様(2019年5月受験・58歳男性・その他)】
- 公開講座の後は自信がつきました 【T様(2019年3月受験)】
- これだけノートは大変役立ちました 【H様(2018年10月受験)】
- とにかく過去問をとき、自然と覚えた 【N様(2018年10月受験)】
- 第1種 特例受検で合格しました。 【匿名希望様(2019年3月受験・51歳女性・会社員)】
- サボリでも一発合格! 【M様(2019年3月受験・52歳男性・会社員)】
- 一発合格しました。【K様(2018年12月受験・40歳女性・会社員)】
- 合格しました! 【大阪市在住 YK様(2018年11月受験・54歳女性・会社員)】
- 合格できました! 【匿名希望様(2018年10月受験・33歳男性・会社員)】
- 受講して良かったです! 【匿名希望様(2018年8月受験・40歳女性・会社員)】
- 合格しました。 【匿名希望様(2018年8月受験・42歳男性・会社員)】
- 「これだけノート」は最高です 【U様(2018年5月受験・大阪会場受講)】
- 当日は問題文、選択肢文をよく読み、引っかからないようにした 【Y様(2018年5月受験・大阪会場受講)】
- 独学では判らなかった箇所もすんなり頭にはいった 【O様(2018年7月受験・大阪会場受講)】
- 58歳衛生管理者二種 初回合格できました。 【zeusiva様(2018年8月受験・58歳男性・会社員)】
- 合格できました 【特例で2回目様(2018年6月受験・37歳男性・会社員)】
- 一発合格 【Boss様(2018年6月受験・36歳男性・会社員)】
- 合格できました 【匿名希望様(2018年6月受験・50歳女性・会社員)】
- 講習を受けて約1ヶ月で合格できました 【O様(2018年4月受験)】
- 無事、合格しました 【匿名希望様(2018年5月受験・49歳女性・会社員)】
- 『最短合格』本当です! 【匿名希望様(2018年4月受験・38歳女性・会社員)】
- 自信を持って受験し、無事合格しました。 【ES様(2018年4月受験・53歳男性・会社員)】
- 合格いたしました。 【匿名希望様(2018年2月受験・56歳男性・会社員)】
- 私でも合格するできた! 【masa様(2018年1月受験・32歳女性・会社員)】
- 浮気は不要 笑 【匿名希望様(2017年10月受験・女性・会社員)】
- わかりやすい解説と「これだけノート」のおかげで合格 【T様(2017年9月受験)】
- 分かりやすく、ポイントを押さえた講座 【I様(2017年7月受験)】
- 一発合格! 【匿名希望様(2017年9月受験・38歳男性・会社員)】
- 一発合格できました 【わくわくさん様(2017年8月受験・39歳男性・会社員)】
- 合格できました。 【匿名希望様(2017年7月受験・45歳女性・会社員)】
- 受かりました! 【ともこ様(2017年4月受験・32歳女性・会社員)】
- 「これだけノート」は本当に役立ちました 【K様(2017年3月受験)】
- 一発合格! 【K.H様(2016年11月受験・47歳男性・会社員)】
- 完璧でした 【T.M様(2016年9月受験・52歳男性・会社員)】
- 第二種 → 特例第一種合格 【くろ様(2016年9月受験・43歳女性・会社員)】
- とにかく効率的。時間の節約になりました。 【くろ様(2016年7月受験・43歳女性・会社員)】
- 合格しました 【445様(2016年8月受験・50歳女性・会社員)】
- これだけノートと過去問題集を毎日やり続けた 【M様(2016年6月受験)】
- 短期集中で合格! 【N様(2016年6月受験)】
- 合格! 【M.H様(2016年4月受験・39歳男性・会社員)】
- これだけノートがわかりやすかた 【M様(2016年1月受験)】
- 過去問5回の繰り返しとノート熟読・暗記で、一発合格 【ふっちー様(2015年11月受験・49歳男性・会社員)】
- 合格できました! 【匿名希望様(2015年11月受験・32歳女性・会社員)】
- 1回で合格することができました 【K様(2015年12月受験・大阪会場受講)】
- 語呂合わせが豊富 【F様(2015年11月受験)】
- マークシートが一番の難題!? 【もんきち様(2015年10月受験・47歳男性・会社員)】
- 最新情報を教えていただいたことが役に立った 【匿名希望様(2015年9月受験・大阪会場受講)】
- 自分では範囲が広すぎて勉強の進め方がわからないので、ウェルネットの講座がお勧め 【匿名希望様(2015年9月受験・大阪会場受講)】
- 1回で合格出来ました。 【ケンゾー様(2015年8月受験・42歳男性・会社員)】
- 受講後には不安が自信に変わった 【やまぼうず様(2015年7月受験・55歳男性・会社員)】
- 信じて行動 【あっきー様(2015年6月受験・51歳男性・会社員)】
- 一発合格しました 【ばねっと君様(2015年4月受験・42歳男性・会社員)】
- 52歳の私でも一発合格出来ました 【匿名希望様(2014年12月受験・52歳女性・会社員)】
- 独学では受からなかったと思います 【N様(2014年9月受験・大阪会場受講)】
- テキストが薄く、とっつきやすい 【M様(2014年8月受験・大阪会場受講)】
- 受講後は、これだけノートと問題集、過去問のみくり返し行った 【M様(2013年12月受験・大阪会場受講)】
- 見たことない問題は、あせることなく解いていけば、5択の内3つは消せる 【N様(2013年10月受験・大阪会場受講)】
- 受講から2週間で本試験 【K様(2013年10月受験・大阪会場受講)】
- 独学だったらこんな短期間で合格出来なかった 【M様(2013年9月受験・大阪会場受講)】
- まさかの一発合格 【匿名希望様(2013年9月受験・34歳男性・会社員)】
- ほぼ3日で合格できました! 【A.O様(2013年9月受験・42歳男性・会社員)】
- いや~♪一発で受かっちゃいましたよ♪ 【まぐれでもやった様(2013年8月受験・40歳男性・会社員)】
- 講座までは全く勉強せず 【N様(2013年8月受験・大阪会場受講)】
- 学習する中で衛生管理というものに興味も湧いた 【O様(2013年8月受験・名古屋会場受講)】
- 確実に合格できます! 【てんちゃん様(2013年7月受験・52歳女性・会社員)】
- ゴロ合わせがよかった 【S様(2013年6月受験・大阪会場受講)】
- 内容が広範囲で無理と思いましたが、受講して合格 【K様(2013年6月受験・大阪会場受講)】
- 実勉強時間20時間程で合格 【K様(2013年6月受験・大阪会場受講)】
- これから受講する方へのメッセージです 【K様(2013年6月受験・大阪会場受講)】
- 一発合格できました 【ヤッピー様(2013年6月受験・47歳男性・会社員)】
- ありがとうございました 【匿名希望様(2013年5月受験・40歳男性・会社員)】
- 独学では限界を感じ、講座を申し込んだ 【T様(2013年4月受験・大阪会場受講)】
- 講座も教材もよかった 【K様(2013年4月受験・大阪会場受講)】
- 短期間で仕事の合間に勉強 【S様(2013年4月受験・大阪会場受講)】
- 実質10時間程度の自習しかできなかった 【N様(2013年2月受験・大阪会場受講)】
- 充実した2日間 【N様(2013年2月受験・大阪会場受講)】
- わかりやすい教材で勉強がはかどった 【M様(2012年12月受験・大阪会場受講)】
- 受講2週間後の試験日を申し込んでいた 【K様(2012年12月受験・大阪会場受講)】
- 試験までの期間が短かったので過去3年分の問題しかとけなかったが合格 【T様(2012年12月受験・大阪会場受講)】
- 受講したおかげで合格できました 【M様(2012年11月受験・大阪会場受講)】
- 暗記の仕方が非常に役に立った 【T様(2012年11月受験・大阪会場受講)】
- とにかく添削問題と過去問題の反復あるのみ 【F様(2012年9月受験・神戸会場受講)】
- 安心して受験当日を迎える準備ができた 【N様(2012年9月受験・大阪会場受講)】
- 講座のあといわれた通りの勉強法で 【F様(2012年9月受験・大阪会場受講)】
- 合格してすいません 【チバゴロウ様(2012年8月受験・57歳男性・会社員)】
- 育児両立、勉強期間20日で合格! 【しろくま様(2012年8月受験・37歳女性・会社員)】
- 1カ月勉強すれば受かると思います【A様(2012年8月受験)】
- 独学で半年かけてやった事を2日間で【I様(2012年8月受験)】
- 教えて頂いたとおりに勉強【S様(2012年8月受験 大阪会場受講)】
- セミナー&直前の過去問が効きました【H様(2012年8月受験 東京会場受講)】
- 満点取る方法【K様(2012年7月受験 大阪会場受講)】
- おかげ様で1発合格できました。 【K様(2012年7月受験・50歳男性・会社員)】
- びっくり 【ベル様(2012年5月受験・30歳女性・会社員)】
- 合格しちゃいました。 【酔達磨様(2012年5月受験・45歳男性・会社員)】
- 時間を制約される社会人には効率のよい合格への王道と実感 【F様(2012年3月受験 大阪会場受講)】
- テスト勉強のやり方が分かりやすい 【M様(2012年3月受験 大阪会場受講)】
- 過去問のダウンロードが役立ちました 【S様(2012年3月受験 大阪会場受講)】
- 1回で合格しました 【N様(2012年3月受験 大阪会場受講)】
- 講座を受け、イメージできた 【M様(2012年2月受験 大阪会場受講)】
- 基礎点を取りこぼすことなく 【N様(2012年1月受験 大阪会場受講)】
- 無事に合格することができました。1回で・・・ 【N様(2012年1月受験 大阪会場受講)】
- 基礎問題を取りこぼさなかったため合格できた 【N様(2011年12月受験 大阪会場受講)】
- 短期間で合格! 【いのこ様(2011年8月受験・40歳女性・会社員)】
- 受講後、第一種衛生管理者試験合格できました。 【ルーシー様(2011年12月受験・36歳女性・自由業)】
- 2回目で合格、1回目は独学で歯が立ちませんでした 【T様(2011年9月受験 大阪会場受講)】
- 合格できました。ありがとうございました。 【N・S様(2011年10月受験・36歳女性・会社員)】
- 初挑戦で合格出来ました! 【A.K様(2011年9月受験・44歳女性・会社員)】
- 「これだけノート」恐るべし! 【匿名希望様(2011年8月受験・47歳女性・会社員)】
- 合格で一安心! 【MT様(2011年7月受験・58歳男性・会社員)】
- 一発合格できました 【T様(2011年2月受験 代ゼミ神戸校受講)】
- 合格しました 【T様(2011年2月受験 大阪会場受講)】
- 一発合格! 【H様(2011年2月受験)】
- 短期集中の公開講座のおかげで合格 【T様(2011年2月受験 大阪会場受講)】
- 試験日の1週間前から学習しただけで合格 【K様(2011年2月受験 大阪会場受講)】
- 試験にむけた勉強方法がつかめました 【N様(2011年1月受験 京都会場受講)】
- 要点が整理され、分かりやすい講習でした 【K様(2011年1月受験 大阪会場受講)】
- 53歳で合格 【F様(2010年12月受験・53歳男性・会社員)】
- 講義での解説はとても助かりました 【N様(2010年12月受験 大阪会場受講)】
- 「問題集を徹底的にやること」が合格の秘訣 【O様(2010年11月受験 大阪会場受講)】
- 無事合格しました 【A様(2010年10月受験 大阪会場受講)】
- 合格報告 【H様(2010年11月受験 大阪会場受講)】
- これだけノートがとても役立ちました 【F様(2010年11月受験 大阪会場受講)】
- 受講後「問題集」「これだけノート」の反復を20時間 【S様(2010年10月受験 大阪会場受講)】
- 講座を受講していないと短期合格はあり得ません 【O様(2010年10月受験 大阪会場受講)】
- コンパクトな内容でムダなく無理なく学習 【O様(2010年10月受験 大阪会場受講)】
- テキストやノートを使い何度も問題集を解くうちに理解 【N様(2010年10月受験 大阪会場受講)】
- コンパクトにまとめた講座内容は短期間の対策に役立った 【K様(2010年9月受験 大阪会場受講)】
- 講師から言われた過去問を繰り返したおかげ 【T様(2010年9月受験 大阪会場受講)】
- 受講後、試験まで1日、無事合格できました 【N様(2010年9月受験 代ゼミ神戸校受講)】
- 短期集中で合格しました 【T様(2010年8月受験 代ゼミ神戸校受講)】
- 結局、私の勝因はこの講座を選んだことです 【O様(2010年9月受験 大阪会場受講)】
- これだけノート、本当に助かりました 【K様(2010年9月受験 神戸会場受講)】
- わかりやすい講義のおかげで合格しました 【T様(2010年8月受験 大阪会場受講)】
- 要点をついた講習、役に立ちました 【S様(2010年8月受験 大阪会場受講)】
- お教え通りの勉強方法をひたすら実践 【T様(2010年8月受験 大阪会場受講)】
- 非常に効率よく勉強できたと感謝しております 【M様(2010年8月受験 大阪会場受講)】
- 言われたとおり問題集を3回したら、無事合格 【A様(2010年8月受験 大阪会場受講)】
- 勉強した過去問が多くありました 【I様(2010年8月受験 大阪会場受講)】
- これだけノートを中心に何度も学習 【A様(2010年7月受験 大阪会場受講)】
- 1回で合格!講師の指示通り、問題集のみを3回、30H以上やった結果 【M様(2010年7月受験 大阪会場受講)】
- 受講後、10時間くらいの勉強で合格 【H様(2010年6月受験 大阪会場受講)】
- 一発で合格しました!! 【匿名希望様(2010年7月受験・42歳男性・会社員)】
- 一発合格 【匿名希望様(2010年7月受験・53歳男性・会社員)】
- 早期に第一種衛生管理者を取得しなければならなかった 【K様(2010年6月受験 大阪会場受講)】
- 学習は30時間といわれたので、それを守った 【T様(2010年6月受験 大阪会場受講)】
- ポイントを押さえた問題集と公開試験問題で傾向をつかめた 【M様(2010年6月受験 大阪会場受講)】
- 2日間の講義がとても楽しく、もっと学びたいと感じた 【I様(2010年6月受験 大阪会場受講)】
- ピンポイントの学習と過去問をとにかくやりました 【N様(2010年6月受験 大阪会場受講)】
- ポイントを単語帳に書き写し、通勤時やジムで勉強 【F様(2010年6月受験 神戸会場受講)】
- 試験直前に3日間集中して勉強 【H様(2010年5月受験 大阪会場受講)】
- 出題範囲と勉強量を明確にご教授して下さったことが短期合格につながった 【A様(2010年4月受験 大阪会場受講)】
- 内容が、大変、的を得たものだった 【Y様(2010年5月受験 大阪会場受講)】
- 独学だったら倍以上時間がかかったと思います 【K様(2010年5月受験)】
- 必要な知識を短期間でしっかり習得できたました 【Y様(2010年5月受験 大阪会場受講)】
- 合格しました。 【匿名希望様(2010年5月受験・37歳女性・会社員)】
- 有害業務については文系だった私には無理だと思いましたが・・・ 【M様(2010年4月受験 大阪会場受講)】
- やる気がおこる内容に引き込まれました 【T様(2010年4月受験 大阪会場受講)】
- 100万年ぶりの試験勉強で、昨日勉強した問題が翌日わからず一時はだめだと思いましたが、講習のおかげで下地ができていた為、テキストを見ながら問題を解き過去問題も難なく解けるようになりました。 【土谷正直様(2010年3月受験・40歳男性・会社員)】
- 1ヶ月弱で合格できました 【H様(2010年3月受験 大阪会場受講)】
- やはり独学では無理だったでしょうね 【K様(2010年3月受験 大阪会場受講)】
- 問題集をといているうちに理解 【Y様(2010年3月受験 大阪会場受講)】
- 何度も何度も繰り返し繰り返し読み書きしました 【K様(2010年3月受験 大阪会場受講)】
- 高得点で合格できました 【K様(2010年3月受験 大阪会場受講)】
- 無駄なく学習することができました 【N様(2010年2月受験 大阪会場受講)】
- 1回で合格しましたよ 【匿名希望様(2010年2月受験・41歳男性・会社員)】
- 講座を受けていなければ1回で合格は無理でした 【A様(2010年2月受験 大阪会場受講)】
- 的確なポイントを押さえたご指導のおかげです 【T様(2010年1月受験 大阪会場受講)】
- 無事合格することができました 【K様(2010年1月受験)】
- 信じてやって大正解だった 【S様(2010年1月受験 大阪会場受講)】
- 仕事と家事と育児に追われる日々の中で 【M様(2009年12月受験 大阪会場受講)】
- これだけノートから8割は出題された 【A様(2009年11月受験 大阪会場受講)】
- 試験が終わった今、非常にポイントを捉えた公開講座だったと再認識 【匿名希望様(2009年11月受験 大阪会場受講)】
- 非常に効率的な学習ができました 【S様(2009年11月受験 大阪会場受講)】
- 問題集を1回、全てやりました 【S様(2009年11月受験 大阪会場受講)】
- 一発合格!!できました 【O様(2009年11月受験 大阪会場受講)】
- 問題集を何度か繰り返しやって、スムーズに初回で合格 【T様(2009年11月受験 神戸会場受講)】
- 短期間で効率的な学習ができて、大変満足のいく内容 【Y(様2009年10月受験 神戸会場受講)】
- 分りやすく、質問にも親切に対応して頂いた 【Y様(2009年10月受験 大阪会場受講)】
- 合格できずあきらめかけていたところ・・・ 【Y様(2009年10月受験 大阪会場受講)】
- 背水の陣でチャレンジ 【M様(2009年10月受験 大阪会場受講)】
- ウェルネットの講義は「脳に突き刺さる」 【K・N 様(大阪会場受講)】