合格者の声EメールやFAX等でいただいた合格報告から一部抜粋して、掲載しています。
掲載許可をいただいた皆様にはこの場をかりて御礼申し上げます。
※下のタイトルをクリックすると、内容をご覧いただけます。
- 一発合格した後輩のススメで受講 【I様(2021年6月受験)】
- 合格しました。 【コーチン様(2020年12月受験・44歳男性・公務員)】
- 精選問題集に正解を記入し、ひたすら読んで勉強 【N様(2019年1月受験)】
- 初受験で合格 【匿名希望様(2018年12月受験・45歳男性・会社員)】
- おかげさまで合格しました 【ノエルママ様(2018年7月受験・59歳女性・会社員)】
- 田中先生有難うございました 【元自衛官様(2018年3月受験・54歳男性・会社員)】
- 第1種衛生管理者合格 【匿名希望様(2018年1月受験・43歳女性・会社員)】
- 3週間の短時間で合格 【W様(2017年12月受験】
- これだけノート、過去問題をやり続けた 【O様(2016年11月受験)】
- 第1種衛生管理者合格までの道のり 【匿名希望様(2016年3月受験・49歳男性)】
- 合格しました! 【匿名希望様(2015年7月受験・45歳女性・会社員)】
- 合格しました 【匿名希望様(2015年6月受験・35歳女性・公務員)】
- 一発合格できました 【ホクK様(2015年6月受験・45歳男性・会社員)】
- 「これだけノート」がなければ合格は無理だったと思う 【T様(2014年7月受験・北海道会場受講)】
- 市販のテキストでは範囲が広すぎるため不安だった 【K様(2014年6月受験・北海道会場受講)】
- 対策講座無しに私の合格はあり得ません 【K様(2013年8月受験・北海道会場受講)】
- じぇ!じぇ!じぇ! 一発合格できました!! 【まめぶ汁様(2013年7月受験・46歳男性・会社員)】
- 受講者の90%以上が一発合格だと知り申し込みました 【S様(2013年7月受験・北海道会場受講)】
- 後の勉強も嫌にならなかった 【S様(2013年3月受験・北海道会場受講)】
- わからないことは「これだけノート」を見て覚えました 【Y様(2013年2月受験・北海道会場受講)】
- 過去問を集中して勉強 【A様(2012年11月受験・北海道会場受講)】
- 精選問題集は完全にマスターし合格 【S様(2012年9月受験・北海道会場受講)】
- ありがとうございました。 【N.M様(2012年8月受験・女性・会社員)】
- 合格できました。 【KS様(2012年7月受験・52歳男性・会社員)】
- 合格した人から「講習に通うといい」とアドバイスをもらって 【N様(2012年6月受験・北海道会場受講)】
- 講義終了後、受験まで15時間で復讐と問題集をこなした 【S様(2012年3月受験・北海道会場受講)】
- 過去問を繰り返し解くことが重要だと思います 【S様(2011年11月受験・北海道会場受講)】
- 「特例」第一種合格しました! 【匿名希望様(2011年11月受験・30歳女性・会社員)】
- 1度目は勉強不足で不合格でしたが、合格しました。 【A 様(2011年7月受験・北海道会場受講)】
- 本当に講習を受けて良かったー! 【N様(2011年3月受験・北海道会場受講)】
- 問題集は1回、過去問は2回やっただけです 【T様(2011年3月受験・北海道会場受講)】
- 最初はこれだけで合格できるのかと心配でしたが・・ 【A様(2011年2月受験・北海道会場受講)】
- 学習のポイント、試験までの勉強方法を教えて頂いた事が合格への近道に 【K様(2011年2月受験・北海道会場受講)】
- 合格しました♪ 【K・A様(2010年10月受験・47歳女性・会社員)】
- 合格できました!! 【C・K様(2010年7月受験・女性・会社員)】
- 私のような高齢者でも合格でき、受講して本当によかったと思います。 【N様(2010年5月受験・北海道会場受講)】
- 合格していました 【O様(2010年5月受験・北海道会場受講)】
- 講座+30時間の学習が必要であることを実感 【Y様(2010年3月受験・北海道会場受講)】
- 合格報告 【T様(2010年3月受験・北海道会場受講)】
- ありがとうございます 【A.Y様(2010年1月受験・31歳女性・会社員)】
- 指導された勉強方法で力がついた 【S様(2010年2月受験・北海道会場受講)】
- 照準を絞った講座内容 【T様(2010年1月受験・北海道会場受講)】
- ありがとうございました 【匿名希望様(2009年9月受験・53歳男性・会社員)】