合格者の声EメールやFAX等でいただいた合格報告から一部抜粋して、掲載しています。
掲載許可をいただいた皆様にはこの場をかりて御礼申し上げます。
勉強した自分を信じて一発合格
つみき様(2021年7月受験・会社員)
第1種衛生管理者
第一種衛生管理者試験を受験したきっかけは、上司に取得するよう勧められたことでした。
講義中は酒井先生の講義を聴きながら「この分厚い精選問題集を一問も飛ばさずに全部解くの!?」と不安でいっぱいでしたが、おかげさまで何とか一発合格をすることができました。
●勉強方法
1. これだけノートを参考に、精選問題集を全問解く 間違えたところや不安なところは印をつけておく
2. 1で印をつけたところを解く
3. 最新の公表問題を解く
4. 2や3で間違えたところを重点的に復習
★最初は精選問題集の問題の多さで挫折しそうになりますが、解いていくうちに問題の出し方の傾向を掴めれば、スイスイ解けるようになります。
●助かったこと
労働生理や有害業務などでの暗記物は、これだけノートに図や表、印象に残りやすい語呂合わせなどが数多く載っているため、覚えやすくとても助かりました!
●苦労したこと
何回解いても覚えられない問題がありましたが、試験当日まで繰り返し何度も見て覚えました。
●感想
講座から試験日まで14日余りしかなく、短期間での詰め込み学習となりましたが、時間の許す限り上記の学習を続けた積み重ねが一発合格へと繋がってくれたのかなと思います。また、勉強していて不安が強いときは、今まで解いた精選問題集を眺めたり、ウェルネットさんのホームページに載っている「合格者の声」を見たりして自信を取り戻していました。
●会場
私が入った部屋は冷房の効きが強かったので、カーディガンを持参して正解だったなと思います。試験開始1時間後から退室できるので皆さんが続々と席を立たれますが、焦らず自分のペースで解いてほしいと思います。
ウェルネットさんの講座と教材なしでは、この短期間での一発合格はできなかったのではないかと思います。ありがとうございました!