ウェルネット > 衛生管理者講座 > 合格者の声(東北)

合格者の声EメールやFAX等でいただいた合格報告から一部抜粋して、掲載しています。

 

掲載許可をいただいた皆様にはこの場をかりて御礼申し上げます。

 

合格しました!

KH様(2013年12月受験・57歳男性・会社員)

第1種衛生管理者

臼井先生、ありがとうございました。
先生のメリハリのある、ポイントを絞った講義には、グングンと引き込まれあっというまの楽しい受講でした。
先生の合格必勝法、(1)30時間の勉強。(往復の通勤時間を活用しました)(2)過去問3年分を最低2回以上。をやり上げて、最後の方は360点以上を出せるようになりました。
12月3,4の受講でどうしても年内に決着をつけたかったので
関東センターは既に満杯であった為、会社に無理を言って東北センターで受験をさせて頂きました。
試験も1時間程度で見直しも完了し、更に得点も計算出来るほどにゆとりがありました。
360点超えは間違いないと信じています。
(試験所に得点の問合せをしましたが非開示とのことでした。)
東北の試験所のまん前には、いまだ仮設住宅がひしめいており、被災地を垣間見るおもいでした。
また帰りには、在来線で広瀬川を渡り、仙台駅構内で人気の牛タンを食べ、銘菓萩の月をお土産にちょっとした旅行気分に浸ることもできました。
目標としていた年内決着も達成でき、すがすがしい気分で新年を迎える事ができました。
臼井先生、本当にありがとうございました。