社員の能力開発・育成と効率的な職場形成を目指す
トータル人事管理システム
人事考課制度・賃金制度と職務分掌規程・人材育成計画等による
トータル人事管理システム
一定期間における社員の職務遂行能力を、実際の行動事実に基づいて公平に評価することにより、社員の能力開発と人材育成が図れます。評価結果を職能等級あるいは賞与等賃金に正しく反映すれば、その処遇に不満は減少することでしょう。
組織単位毎に職務を洗い出し、各組織の職務を明確にすることにより重複した職務等問題点が浮かび上がってきます。その改善をすることにより職務の改善が図れます。
また、職務権限規程で各組織の管理者等の責任と権限を明確にすることで、権限の委譲ができ、自覚を持って職務を遂行することにより、一人ひとりのやる気を醸成することに繋がります。
このように人事考課制度と職務分掌規程等は一見結びつかないもののようですが、社員の人材育成・能力開発等を考えれば相互に密接に関係あるものです。
トータル人事管理システム概念図
