ウェルネット > 各種実務セミナー > 衛生管理者実務・実践セミナー(能力向上教育・法定講習)

衛生管理者能力向上教育(法定講習・初任時)

 衛生管理者になったら受ける法定講習 

衛生管理者は、労働安全衛生法第19条の2第2項の規定に基づき、衛生管理者として業務に初めて従事する時、能力向上教育(初任時教育)を受講することが努力義務化されています。
当講習では、労働安全衛生関係法令の改正等、最新の情報を取り上げて紹介し、衛生管理者としてすぐに実務に活かせる内容で実施します。既に業務に従事されている方も、他社事例の収集や業務知識の確認・復習としてご受講いただけます。

開催日・講座会場

地区 開催日 会場 申込締切日 備考
東京都 2023年5月11日(木)・12日(金) FORECAST新宿AVENUE 5月1日(月)

※第1種は1日目・2日目共に出席で修了、第2種は1日目のみで修了となります。

講座カリキュラム

  時間帯 受講科目 主な内容 受講対象者
第1種
第2種


9:20~9:30
オリエンテーション
9:30~11:00 労働衛生管理の進め方 ・労働衛生管理体制における衛生管理者の役割
・事業場における安全衛生の水準の向上を図ることを目的として事業者が一連の過程を定めて行う自主的活動
・職場巡視
・産業医等安全衛生管理者との連携
・法定の届出、報告書等の作成
・労働衛生統計等労働衛生関係基礎資料の作成及び活用
・一般作業環境の点検
・作業標準の活用
・健康診断及び面接指導等の対象者の把握、実施結果の記録及び保存並びに実施結果に基づく事後措置等
・メンタルヘルス対策
・健康の保持増進の進め方
・救急処置
・教育の進め方
・健康障害発生事例及びその防止対策
11:00~11:10 10分休憩
11:10~12:10 労働衛生管理の進め方
12:10~12:40 作業環境管理
12:40~13:30 昼休憩
13:30~14:00 作業管理
14:00~15:00 健康管理
15:00~15:10 10分休憩
15:10~16:10 健康管理
16:10~16:40 労働衛生教育
16:40~16:50 10分休憩
16:50~17:20 労働衛生教育
17:20~18:20 災害事例及び関係法令


9:30~11:00 労働衛生管理の進め方 ・危険性又は有害性等の調査及びその結果に基づき講ずる措置
・健康障害発生原因の調査
・作業環境測定及び評価
・局所排気装置等労働衛生関係施設の点検
・労働衛生保護具の適正使用及び保守管理
・労働衛生関係法令
・事例紹介
 
11:00~11:10 10分休憩
11:10~11:40 労働衛生管理の進め方
11:40~12:10 作業環境管理
12:10~12:40 作業管理
12:40~13:30 昼休憩
13:30~14:00 健康管理
14:00~15:00 災害事例及び関係法令
15:00~15:10 10分休憩
15:10~16:10 事業場における労働衛生管理の実際

 

講座代金(教材費込)

第1種 第2種
本体価格 26,500円 14,500円
消費税(10%) 2,650円 1,450円
消費税込価格 29,150円 15,950円

担当講師

株式会社ウェルネット 代表取締役 山根 裕基


お申込み