ウェルネットでは、衛生管理者試験に合格された方や安全管理者選任時研修を修了された方などを対象に、実務に即したセミナーを実施致します。
研修や合格するための講習だけでは終わらない、経営コンサルタントを行っているウェルネットならではのセミナーです。
ぜひ、本当に役立つ実務知識を身につけて下さい。
衛生管理者業務に関する全般事項、労働災害の動向や法改正情報などを学びます。労働安全衛生関係法令の改正等、最新の情報を取り上げて紹介し、衛生管理者としてすぐに実務に活かせる内容で実施します。
第1種・第2種衛生管理者に選任されている方・選任予定の方必見!
「衛生管理者能力向上教育(法定講習)」ではお伝えできなかった、より運営実務に特化した内容を7つのテーマで学んで頂けるウェルネット独自のWEBセミナーになります。
※こちらは法定講習ではございません。
当セミナーでは、関連規定の作成方法や衛生委員会で審議すべき事項、ストレスチェック実施体制の構築などの基本、職場環境改善に向けた集団分析のコツを詳しくお伝えします。
当セミナーでは、監理団体が技能実習生を受け入れる際に行う技能実習計画の作成・申請や入管申請の各種手続きに関して、具体的な書類の記載例や注意点などを交えて解説いたします。
当セミナーでは、監理団体が実習実施者への監査を実施するにあたっておさえておきたい準備事項や運用上の留意点について詳しくご説明いたします。
当セミナーでは監理団体が外国人技能実習機構から実地検査を受ける際の、検査の概要や実際に検査される書類、監理団体の皆様がおさえておきたい準備事項、検査中の注意点、検査後指導を受けた場合のその後の対応方法等を詳しくご説明いたします。
当セミナーでは外部監査人が行う監理団体の外部監査について、外部監査人が押さえておくべき準備事項や外部監査要領、同行監査要領、運用上の留意点、報告書の作成方法等を詳しくご説明いたします。また、指定外部役員の確認業務について解説いたします。
当セミナーでは、特定技能制度への理解や登録支援機関の役割を踏まえ、登録支援機関が登録を受けた後に行う、登録支援機関の実務について解説いたします。
また、受講特典といたしまして、弊社独自の「管理帳票類の記入例付きひな形CD」を贈呈いたします。