講座内容
講座の特徴
- 講師は労働安全のプロである労働安全コンサルタント等法定有資格者が担当
ウェルネットの研修は1日で完結。担当する講師は、労働安全のプロである労働安全コンサルタントなど法定有資格者です。
また、どの講師の講義でも同じ品質で講義を受けれるように様々な取り組みを行っています。
- 厚生労働省告示で定める研修実施団体としての義務を履行
厚生労働省が研修実施団体に告示のとおり、(1)受講者名簿の永久保存義務(2)研修を実施した都道府県労働局への年度報告義務を履行しております。 - 法定記載事項を記載した修了証の交付
安全管理者選任時研修を受講後、修了証を発行致します。
研修カリキュラム
※すべて1日コースとなります。
1日目 | 講義内容 |
---|---|
9:20~9:30 | オリエンテーション |
9:30~11:00 | 安全管理(1) |
11:00~11:10 | 休憩 |
11:10~12:40 | 安全管理(2) |
12:40~13:30 | 昼食休憩 |
13:30~15:00 | 事業場における安全衛生の水準の向上を図ることを目的として事業者が一連の過程を定めて行う自主的活動 (危険性又は有害性等の調査及びその結果に基づき講ずる措置を含む。)(1) |
15:00~15:10 | 休憩 |
15:10~16:40 | 事業場における安全衛生の水準の向上を図ることを目的として事業者が一連の過程を定めて行う自主的活動 (危険性又は有害性等の調査及びその結果に基づき講ずる措置を含む。)(2) |
16:40~16:50 | 休憩 |
16:50~18:20 | 安全教育 |
18:20~18:30 | 休憩 |
18:30~20:00 | 関係法令 |
20:00~ | 修了証配布 |
講座代金(教材込・税込)
※免除科目での受講はお取扱いしておりません。
本体価格 | 14,000円 |
---|---|
消費税(10%) | 1,400円 |
消費税込価格 | 15,400円 |
